VISION
ビジョン
-
その土地、その季節に合う食の愉しみを皆さまと共に。
やまなし内藤農園は創業昭和43年。桃だけを作り続けてきた桃専門農園です。
親子2代の認定エコファーマーによる品質と安全にこだわった桃作りをしています。
ほんものの食べものは「いのち」を育み、大地のエネルギーがしっかりつまったものは人を自然と「笑顔」にします。
そんな笑顔をつなげていきたいと考えています。
「大地と人間をつなぎ、そして人と人とをつないでゆく」それがやまなし内藤農園のめざす農業です。
農業を通して、そして大地の職人として人の健康としあわせに貢献する。それが私たちのミッションです。 -
その土地、その季節に合う食の愉しみを皆さまと共に。
やまなし内藤農園は創業昭和43年。桃だけを作り続けてきた桃専門農園です。
親子2代の認定エコファーマーによる品質と安全にこだわった桃作りをしています。
ほんものの食べものは「いのち」を育み、大地のエネルギーがしっかりつまったものは人を自然と「笑顔」にします。
そんな笑顔をつなげていきたいと考えています。
「大地と人間をつなぎ、そして人と人とをつないでゆく」それがやまなし内藤農園のめざす農業です。
農業を通して、そして大地の職人として人の健康としあわせに貢献する。それが私たちのミッションです。 -
-
MIND
私たちのマインド
-
やまなし内藤農園は創業昭和43年。
桃だけを作り続けてきた桃専門農園です。
肥沃な土壌と豊かな水、日本一長い日照時間や昼と夜の寒暖差など、
フルーツ栽培に最適な環境で、親子二代の認定エコファーマーによる
品質と安全にこだわった桃を中心としたフルーツづくりをしています。
徹底した独自の研究と長年の経験による栽培技術で、
当園自慢の甘みと味が濃いジューシーで香りゆたかな桃を作り上げました。
大地と人をつなぐ『ほんもののたべもの』づくり。
安全で美味しいのは当たり前のこと。食べものは「単に空腹を満たすものじゃなくていのちをつくるもの」
植物は時間をかけてゆっくりと自然のリズムで実をはぐくんでいく。
大地のエネルギーがしっかりつまったものは人を自然と笑顔にし、誰かに「おいしいね」って言いたくなる。
そんな笑顔のつながりが広がってほしい、と考えています。
ほんものの食べものは「大地と人間をつなぎ、そして人と人とをつないでゆく」。
それがやまなし内藤農園のめざす農業です。
農業生産法人 株式会社 内藤農園
代表取締役/CEO 内藤 裕一
OUR POLICY
私たちのこだわり
低農薬栽培
やまなし内藤農園は、親子2代の認定エコファーマーです。やまなし内藤農園は自然で健康な桃の木から実った、本来の桃のおいしさにこだわっているので農薬も桃の木の成長に必要ないものはできるだけ使っていません。桃の栽培では低農薬が難しいといわれていますが、通常の農薬散布量に比べて30%減らして栽培しています。

自然循環の土づくり
やまなし内藤農園では除草剤は一切使いません。草は邪魔なものではなく、自然の状態を作り上げるための大事なパートナー。おいしいフルーツづくりりのためには生態系全体の健康が欠かせません。

最適な時期に数量限定
大地のエネルギーがぎゅっと凝縮された理想のフルーツに育てるには、実の形や大きさ、実をつける場所を厳選し実の数を減らします。やまなし内藤農園の桃は1本の木に実らせる数を限定した、長年の経験から生まれた特別なフルーツです。
